by kinositaPosted on2014年11月4日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第49回 「ヤシカYK」 1.はじめに 九州最大の都市でほぼ毎月開催されている蚤の市/骨董市で手に入れた。 薄汚れて店頭に転がっていた。取り上げて見ると,シャッター羽根がはずれていた。それでも,フィルム巻き上げレバーを回してシャッターボタンを押す… Read More
by kinositaPosted on2014年9月26日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第48回「短命に終わったオリンパスの一眼レフFTL」 1.はじめに オリンパスのOMシリーズの系譜を調べたとき,M/OM-1の発売前にFTLという機種があったことを知った。それからFTLが気になり,ついにインターネットオークションで手に入れてしまった。不具合品ということで2… Read More
by kinositaPosted on2014年8月29日2014年8月29日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第47回「SR44が使えるように改造したOM-1」 1.はじめに 外観の綺麗なOM-1が標準レンズと革ケース付きで100円。 近郊のフリーマーケットで,古着や何やらの雑貨を売っている小母ちゃんのところにカメラが2台レジ袋に入った状態で置かれていた。取り出すとこのオリンパス… Read More
by kinositaPosted on2014年7月31日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第46回 「Ikonta B」 1.はじめに 日曜日,近郊の山に登る前に馴染みのリサイクルショップに立ち寄った。最近はなかなかカメラが出ないのであるが,その日は珍しく「ある」と言う。 拝見すると小西六のパーレットとツァイスのイコンタであった。いずれも蛇… Read More
by kinositaPosted on2014年7月24日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第45回 子供向けカメラ「メイカイ EL X」 1.はじめに 近郊のまちでフリーマーケットが催されるということで出かけた。 9時開始ということだったので8時頃まで自宅で時間をつぶし,会場に着いたのは9時5分頃であった。開始早々に行っても何もないのではないかと心配したの… Read More
by kinositaPosted on2014年5月16日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第44回 コニカのぜんまい巻上げカメラ 「Auto SE」 1.はじめに 去年某カメラ店のジャンク品販売ワゴンの中からリコーハイカラーを見つけて以来,ぜんまい巻き上げ式カメラの虜になってしまった。 今度手に入れたカメラはコニカのオートSEという機種。コニカ唯一のぜんまい巻き上げ式… Read More
by kinositaPosted on2014年5月6日2014年5月8日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第43回 「ペンタックスSL」 1.はじめに 行きつけのリサイクルショップで過日ペンタックスSPを見つけた。レンズも革ケースもそろっていた。もちろん,外観は綺麗でシャッターもきちんと切れた。「買おうかな?」と思いながらも「電池を使う」「一眼レフ」という… Read More
by kinositaPosted on2014年4月23日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第42回 「オリンパスワイド」 1.はじめに 気候がよくなると外に出て写真を撮りたくなる。もちろん,銀塩カメラで。 さあ,今回はどのカメラにしようかと棚を物色するとオリンパスワイドが目に付いた。以前買ってそのまま放置されていたのだ。記録を繙くと,201… Read More
by kinositaPosted on2014年4月1日2014年4月1日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第41回 連写できるスプリングモータ式カメラ「リコー AD-1 」 1.はじめに インターネットでカメラを探していて偶然発見した,リコーAD-1。リコー製スプリングモータ搭載カメラの最後の型と思われる。早速手に入れた。950円であった。 最初に手にしたとき,軽くて小さいことに新鮮な驚きを… Read More
by kinositaPosted on2014年3月24日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第40回 「フジカドライブ」 1.はじめに ぜんまいによるフィルムの自動巻き上げ方式はリコーの製品に限られると思っていたら,富士写真フイルムからも出されていた。インターネットオークションを閲覧していて偶然発見したのである。早速落札。格安の438円で… Read More
by kinositaPosted on2014年3月14日2014年3月14日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第39回「ヤシカエレクトロX」 1.はじめに わたしと同世代,あるいは近い世代の人なら「ヤシカエレクトロ35」というカメラをご存知だろう。少なくともその名前ぐらいは聞いたことがあるに違いない。一世を風靡したカメラである。 わたしは少年時代カメラにほと… Read More
by kinositaPosted on2013年12月30日2013年12月30日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第37回 「リコースーパーショット」 1.はじめに 最近リコーづいている。今回のものは,ファインダー内の菱形部分に被写体人物の顔を収めたらピントが合うというのを面白く思って手に入れたものである。電池が必要であるが,たまには例外もよかろう。 例によってインタ… Read More
by kinositaPosted on2013年12月24日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第36回 「リコー ハイカラー」 1.はじめに 写真を受け取るため,帰宅途中立ち寄ったカメラ店のワゴンの中にジャンクカメラがあった。あまり期待せずに中を覗いてみるとリコーのハイカラーがあった。このカメラにはあまり興味がないのであるが,レンズキャップがつい… Read More
by kinositaPosted on2013年12月17日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第35回 「ハーフサイズカメラで一世を風靡した「リコーオートハーフ」」 1.はじめに 1960年代にハーフサイズカメラが流行したようだ。「ようだ」と言うのは,当時わたしは貧乏学生でカメラとはほとんど縁がなく,当然のことながらカメラの詳しい動向など知る由もなかったからである。それでも,市川染五… Read More
by kinositaPosted on2013年11月25日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第34回 「サモカ 35 III」 1.はじめに 気になっているカメラの一つサモカ。今回その35IIIという型のジャンク品を手に入れた。シャッター不動という。500円であった。しかし,送料が1,000円を超え,何となく釈然としないものがある。ともかく,その… Read More
by kinositaPosted on2013年10月7日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第32回 やっと手に入れたライカ ― Leica IIIc ― 1.はじめに この有名なカメラについて今更何を話すことがあろう?カメラに興味のない人でも知っているライカ。24×36 mmサイズをライカ判と言っていたが,その元になったカメラ。さすがにライカはリサイクルショップではお目に… Read More
by kinositaPosted on2013年8月27日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第31回 ミラーシャッター一眼レフ「Fujica ST-F」 1.はじめに 小生はコンパクトカメラやレンジファインダーカメラが好きだ。しかし,多くの場合,パララックスの問題がある。一眼レフは本質的にこの問題がないのであるが,大きくて重い。 そんな中で今回のカメラは一眼レフでありな… Read More
by kinositaPosted on2013年7月12日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第30回 「コニカ 現場監督」 1.はじめに 行きつけのリサイクルショップで新たに仕入れたカメラ,「現場監督」。 このカメラはリサイクルショップでよく見かけるのだが,これまで無視してきた。その理由は,電池を使う全自動型カメラであり,特徴的なところもない… Read More
by kinositaPosted on2013年6月28日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第29回 ソビエト製カメラ「FED-4」 1.はじめに 毎週とはいかないが,月に3度ほどは通っているリサイクルショップがある。その日も植物公園からの帰りに立ち寄ったところ,思いがけないカメラを発見した。旧ソビエト製のFED-4である。FEDという名を知ってはいた… Read More
by kinositaPosted on2013年6月14日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第28回 オリンパスのカプセルカメラ「XA1」 1.はじめに 30歳から仕事に埋没してしまった。カメラで楽しむということもなくなった。家族の写真もほとんど残っていない。 永い眠りから覚めたのは四十代の後半であった。知人宅でパノラマ写真なるものを見せてもらったときであ… Read More
by kinositaPosted on2013年5月16日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第27回 横長画面のハーフサイズカメラ「Fuji Twing TW-3」 1.はじめに 小生は古い型のカメラが好きなのだが,時々新型のカメラが気になることがある。新型とはいってもフィルム式であり,ほとんどが生産を終了している。今回の富士写真フィルム製TW-3もこのようなカメラである。35ミリ… Read More
by kinositaPosted on2013年4月26日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第26回 「Yashica Half 17(ソーラー電卓の光電池を移植)」 1.はじめに 所用で隣の県に赴いた。その帰途,久しぶりに行きつけのリサイクルショップに立ち寄った。カメラや時計などの精密機械を陳列した売り場の一角のごみ箱のような容器の中にハーフサイズカメラが見えた。取り出して見るとヤシ… Read More
by kinositaPosted on2013年4月12日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第25回 「Semi Prince」 1.はじめに プリンスという名が気になって手に入れてしまった。「セミ」が付くからセミ判すなわち6×4.5cm判の中判カメラであろうことは直ちにわかる。写真1のとおりの蛇腹カメラ。ドイツのセミ・イコンタのコピー品だというこ… Read More
by kinositaPosted on2013年3月13日2013年3月22日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第24回 「キヤノンDemi EE17」 1.はじめに 久しぶりに近くのリサイクルショップを訪れた。ガラスケース内のカメラが増えているような気がした。内部を検めるため,店員に錠を開けてもらった。この店に限らずカメラを収めているケースは施錠されていることが多い。あ… Read More
by kinositaPosted on2013年2月15日2013年3月22日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第23回 「Asahiflex IIA」 1.はじめに このカメラを見たときの印象は,とにかく「すごい」としか表現のしようがない。何がすごいのか?まずは写真1をご覧いただきたい。写真1.斜め前から見る(ファインダー展開) 小生の撮影術が貧弱なのか,この写真を見て… Read More
by kinositaPosted on2013年1月25日2013年3月22日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第22回 「オリンパスペンD」 1.はじめに 小生の部屋の棚にはたくさんのカメラが並んでいる。長い間放置しているので皆ほこりをかぶっている。何気なくその中の1台を取り出したところ,それはオリンパスのハーフサイズカメラ,ペンDであった。(写真1参照。)写… Read More
by kinositaPosted on2012年12月18日2013年3月22日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第21回 「ハーフサイズの一眼レフ OLYMPPUS PEN-F」 1.はじめにやはりリサイクルショップには定期不定期を問わず時々通うべきである。たまにお宝を発見することがある。今回のこのカメラもそうである。オリンパス・ペンF。クラシックカメラファンなら少なくとも名前ぐらいはご存知だろう… Read More
by kinositaPosted on2012年12月3日2013年3月22日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第20回 「一度見たら忘れられない MERCURY II」 1.はじめにカメラの外観は機種によっておおよそ決まっている。レンジファインダー機,一眼レフ,二眼レフ,蛇腹などのそれぞれの典型的な外観を想像することができるであろう。しかし,中には独特な外観を呈するカメラがある。今回ご紹… Read More
by kinositaPosted on2012年11月21日2013年3月22日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第19回 「コニレットとフィルムの巻き替え」 1.はじめに 市井の(リサイクルショップでの)中古カメラの枯渇に伴ってインターネットオークションのお世話になることが多くなった。このことはこれまでもたびたび述べた。 それでインターネットオークションへの出品物を検索するこ… Read More
by kinositaPosted on2012年10月22日2013年3月22日わたしのカメラ三昧 わたしのカメラ三昧 第18回 手のりサイズのKodak Brownie-127 1.はじめに知人から古いカメラを預かった。お父さんの形見だという大切な品である。何でも先の戦争で出征した際このカメラを携行し,そのとき撮った写真が残っているということである。その外観は写真1のとおりである。長い間使われた… Read More