Skip to content

トイラボカフェ

Menu
  • Home
  • コラム
  • オーダー人気ランキング
  • 試し撮り
  • →トイラボHP

タグ: 110フィルム

by StaffPosted on2012年9月3日2013年3月22日コラム

「トイラボで現像しました!-第1回- PENTAX auto110 × 110Fukkatsu フィルム」

こんにちは。そして、はじめまして。 私、ギズモショップの 後根(あとね) です。写真とカメラが好き(非常に)ですが、そう詳しいわけではありません。様々なカメラや現像、フィルムに挑戦し、自分らしい写真の雰囲気を作りだせてい…

Read More
by yamadaPosted on2012年6月5日2012年6月8日未分類

【スタッフ日記】第22回 高瀬裏川花しょうぶまつりに行きました。

  こんにちは、トイラボスタッフの山田です。6月3日(日)に、熊本県玉名市で開催中の第22回「高瀬裏川花しょうぶまつり」にに行きました。このおまつりの場所である高瀬裏川には、江戸時代からの石橋や石垣、そして、周辺には当時…

Read More
Lomography Orca 110 B&W Film
by StaffPosted on2012年6月2日2012年6月2日試し撮り

Lomography Orca 110 B&W Filmで撮りました。

Lomography Orca 110 B&W Film

 Lomographyさんより待望の110フィルム「Orca 110 B&W Film 」が発売、110でモノクロフィルムというのが意外でした。 注文した110フィルムが届いたので、110カメラのMINOLTA …

Read More
by StaffPosted on2012年2月1日2012年2月1日オーダー人気ランキング

2012年1月のカメラ・フィルムオーダーランキング

2012年1月1日~31日までに、トイラボへのオーダーの際にお客様が選択されたカメラ・フィルムのランキングを発表します。 カメラ部門(ベスト10) 1位 :LOMO LC-A(35mm)2位 :HOLGA 120シリーズ…

Read More
by StaffPosted on2011年11月9日2011年11月9日わたしのカメラ三昧

わたしのカメラ三昧 第3回 松下電器のラジカメ C-R2

松下電器のラジカメ C-R2 久しぶりに地元のリサイクルショップに立ち寄った。事務室の入り口に黒い羊羹のようなカメラがあった。110(ワンテン)カメラであることはすぐにわかったが,その大きさが気になった。「大きい」のであ…

Read More
by StaffPosted on2010年10月23日2011年4月18日試し撮り

110フィルムのダイレクトスキャニング

富士フィルムとコダックが110フィルムの製造を終了し、ソラリス、アグファ、SAKURA、I Love110も、販売が終了したり入手困難だったりの状況ですが、トイラボでは、110フィルムの現像と、フィルムからのダイレクトス…

Read More

カテゴリー

  • コラム (152)
    • わたしのカメラ三昧 (49)
    • トイカメラの教科書 (76)
    • トイラボで現像しました (14)
    • 知られざるカメラ (10)
    • NATURAるな日々 (3)
  • オーダー人気ランキング (56)
  • 試し撮り (16)
  • 未分類 (104)
© Copyright 2023 – トイラボカフェ
Keratin Theme by ThemeCot ⋅ Powered by WordPress