GIZMON HALF Dでプリントしてみました。
弊社GIZMONブランドの新商品「GIZMON HALF D」の
販売がいよいよ2月9日と間近に迫りました。
ところでこのHALF D、プリントの方はどうだろう?
気になる方もいらっしゃるかと思いますので、
トイラボで試してみました。
※トイラボでは、オーダーフォームからのプリントは準備中ですが、店頭受付によるプリントのお取扱いは行っています。
GIZMON HALF Dは、画像アスペクト比が
1) STANDARD(スタンダード)
2) HALF(ハーフ)
3) SQUARE(スクエア)
の3パターンの撮影サイズに対応しています。
それにトイラボも監修に携わったカラーモードが何と10種類!これに加えて、ギズモンレンズも装
着可能ですので、これ1台で多彩な撮影の組みわせが楽します。
L判(撮影サイズ:スタンダード)
下の写真は、スタンダードサイズのL判でカラーノイズ、トイ
ラボもビックリのフィルムカメラで撮影したような質感です。
L判(撮影サイズ:ハーフ)
縦撮りハーフサイズもキレイ、そして渋い。
ましかく写真(撮影サイズ:スクエア)
L判より大きめのサイズですが、こちらもキレイ。
※写真の撮影モードはクロスプロセス
はがきサイズとL判を並べました
はがきサイズでも充分満足のいく画質です。
GIZMON HALF Dは、小さなボディに多彩な
機能を搭載し、撮影からプリントまで楽しめます。
2月9日(水)からパシフィコ横浜で開催のCP+
(シーピープラス)に実機を展示します、
ぜひお越し下さい、トイラボも参加します。
ギズモショップブースの展示内容と、トークイベントのスケジュール詳細についてはこちら
カメラと写真映像の情報発信イベント CP+ シーピープラス
http://www.cpplus.jp/